同窓会で再会し、ここ数年親交を深めて来た小・中学時代からの友達とプチ旅行に行って来ました。
ワタクシ人生初のバスツアー! 普段は犬連れマイカーでのお出かけがほとんどなもんで・・(^_^メ)
自分で運転しなくって良いって楽チン~~お昼にビールが飲めるのね♪ お手洗いつきなので渋滞時でも心配無し!
今回参加したのは「あしかがフラワーパークの藤・館林つつじ祭り・太田の芝桜とネモフィラ見学」というお花見ツアーでした。
残念ながらつつじとネモフィラはほぼ終わってしまってましたが「あしかがフラワーパーク」の花々はまさに今が見ごろでございました。
幻想的で美しい大藤を中心に白藤、黄藤、など普段なかなかお目にかかれない種類の藤の花が咲き乱れていました。




なかでもやはり大藤は圧巻でした。
これが一本の藤の木なんですよ。


人との対比で大きさがわかっていただけるでしょうか。
夜はライトアップもされて、それはまた違った幻想的な雰囲気となるそうです。
一度は行ってみたかった足利の藤、本当に見事でした。
他にもたくさんの花達が迎えてくれて・・大満足の一日でございました。
左からkiちゃん・私・Mちゃん・kuちゃん。
かつては初々しかった乙女達?も今やすっかり貫禄ついちゃって、良いお年頃となり(おっと、ゴメンね、仲間達よ(笑))ましたが たまには童心に帰り、非日常を味わい、楽しくおしゃべりして、美味しい物を飲んで食べる・・
そんな時間って必要ですよね~。
企画して手配をしてくれたkiちゃんに感謝!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ワタクシ人生初のバスツアー! 普段は犬連れマイカーでのお出かけがほとんどなもんで・・(^_^メ)
自分で運転しなくって良いって楽チン~~お昼にビールが飲めるのね♪ お手洗いつきなので渋滞時でも心配無し!
今回参加したのは「あしかがフラワーパークの藤・館林つつじ祭り・太田の芝桜とネモフィラ見学」というお花見ツアーでした。
残念ながらつつじとネモフィラはほぼ終わってしまってましたが「あしかがフラワーパーク」の花々はまさに今が見ごろでございました。
幻想的で美しい大藤を中心に白藤、黄藤、など普段なかなかお目にかかれない種類の藤の花が咲き乱れていました。




なかでもやはり大藤は圧巻でした。
これが一本の藤の木なんですよ。


人との対比で大きさがわかっていただけるでしょうか。
夜はライトアップもされて、それはまた違った幻想的な雰囲気となるそうです。
一度は行ってみたかった足利の藤、本当に見事でした。
他にもたくさんの花達が迎えてくれて・・大満足の一日でございました。
左からkiちゃん・私・Mちゃん・kuちゃん。

かつては初々しかった乙女達?も今やすっかり貫禄ついちゃって、良いお年頃となり(おっと、ゴメンね、仲間達よ(笑))ましたが たまには童心に帰り、非日常を味わい、楽しくおしゃべりして、美味しい物を飲んで食べる・・
そんな時間って必要ですよね~。
企画して手配をしてくれたkiちゃんに感謝!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

なんだか季節が早足になっていますねー
今日も暑い暑い!
足利フラワーパーク、いいなぁ~
バスも楽ちんでいいですよね
私も旅先で現地プチバスツアーとか行ったりします
知らず知らずのうちに窮屈になった日常から
少しだけ距離をおくと
また自分の許容範囲が広がる気がします…
(↑おでかけの言い訳 笑)
今日も暑い暑い!
足利フラワーパーク、いいなぁ~
バスも楽ちんでいいですよね
私も旅先で現地プチバスツアーとか行ったりします
知らず知らずのうちに窮屈になった日常から
少しだけ距離をおくと
また自分の許容範囲が広がる気がします…
(↑おでかけの言い訳 笑)
yuukoさん
本当に早くももう夏って感じですよね。
あしかがはとっても良かったです。ただものすご~く混んでました。
シーズンの週末だから仕方ないのですけどね。
バスツアーには今後もハマってしまいそうですわ。最近は言い訳せずにお出かけが増えちゃって・・
家族の許容範囲を超えてしまいそうです( ´艸`)
本当に早くももう夏って感じですよね。
あしかがはとっても良かったです。ただものすご~く混んでました。
シーズンの週末だから仕方ないのですけどね。
バスツアーには今後もハマってしまいそうですわ。最近は言い訳せずにお出かけが増えちゃって・・
家族の許容範囲を超えてしまいそうです( ´艸`)